中播北部行政事務組合

中播北部クリーンセンターと市川斎場を運営する事務組合

〒679-2415 兵庫県神崎郡神河町福本1247番の60

TEL:0790-32-2888 FAX:0790-32-2889

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 組合の概要
  • 中播北部クリーンセンター
  • 市川斎場
  • 組合の行政情報
  • 新ごみ処理施設整備
トップ
›
新ごみ処理施設整備
›
施設建設工事について

新ごみ処理施設整備

  • 新施設の整備計画について
  • 建設候補地の選定について
  • 施設整備基本計画について
  • 生活環境影響調査について
  • 事業者選定委員会について
  • 事業者の募集・決定について
  • 費用対効果分析について
  • 施設建設工事について
  • 施設完成イメージ図

施設建設工事について

本工事では、用地造成工事の後、エネルギー回収施設(ごみ焼却施設)及びリサイクル施設の建設工事を進め、2027年度末までに全ての工事が完了します。組合を構成する自治体をはじめ、地域の理解を得ながら、安全確保や周辺環境への配慮を最優先に進めていきます。

また、新設するエネルギー回収施設は、1日あたり44.0t(22.0t/24h×2炉)の処理能力を有し、ごみ焼却時に発生する熱エネルギーを回収することで、余熱として利用します。一方のリサイクル施設は1日あたり12.1tの処理能力を有します。自然豊かな地域景観との調和を考えると共に、自由に見学ができるよう憩い・交流の場を創生することで、地域交流・地域防災・環境学習の拠点としての「安全・安心で地域に貢献できる施設」を目指します。

施設建設工事の概要

■ (仮称)神崎郡ごみ処理施設建設工事・運営事業の概要
DB+O方式
【建設事業】
 発注者:中播北部行政事務組合
 受注者:カナデビアE&E・ノバック・進路工業特定建設工事共同企業体
〔構成員:カナデビアE&E㈱、㈱ノバック、進路工業㈱〕
建設場所:神崎郡市川町浅野地内
施設概要:エネルギー回収施設:ストーカ式焼却炉 44.0t/日(22.0t/24h × 2炉)
     リサイクル施設:12.1t/日
 契約日:2024年6月27日
 工 期:2024年6月27日~2028年3月31日
契約金額:9,570,000,000円(消費税込み)

【運営事業】DB+O方式
発注者:中播北部行政事務組合
受注者:未定
〔構成員:未定〕
委託期間:エネルギー回収施設:2028年4月1日~2031年3月31日(3年0ヶ月間)
     リサイクル施設:2028年4月1日~2031年3月31日(3年0ヶ月間)
契約金額:未定(消費税込み)

メニュー

コンテンツへスキップ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 中播北部行政事務組合 All rights reserved.